静岡銀行の教育ローンは2つのタイプから選べます。
どちらのタイプも金利は同じで、幅広い使いみちにも対応しています。ではどこが違うのでしょうか。それぞれの特徴があり、それぞれ適した利用法があるはずです。
このページでは静岡銀行の教育ローンの特徴をはじめ、仮審査申込から借入に至るまでの手順などについてもお伝えしてまいります。
【2023年1月・記】
■当ページ内の情報は下記静岡銀行教育ローンのwebサイトを参照して構成しております。金利などを含む記載の情報は当記事執筆時掲載のあったのものです。
・教育ローン | 個人のお客さま | 静岡銀行(2022年06月30日現在)
https://www.shizuokabank.co.jp/personal/loan/education/index.html
・静岡銀行 教育ローン 概要書(2022年6月30日現在)
https://www.shizuokabank.co.jp/linkpdf.php?id=220
■転載や引用にあたっては慎重を期しておりますがその正確性を保証するものではございません。当サイトに基づくいかなる損害にも責任を負うことはできません。ご利用に当たりましては静岡銀行教育ローンの公式サイトなどを必ず確認いただきますようお願いいたします。
■このページでは「静岡銀行」の呼称を「静銀」または「しずぎん」と記述する場合があります。
しずぎん教育ローン 一括借入れタイプとカード型 【限度額・金利・使いみちは同じ!】
一括借入れタイプ(一括借入型 / 証書貸付型)とカードタイプ(カード型 / 併用型)の2つの教育ローンを揃えている金融機関はたくさんあります。しかし2つのタイプが同じ金利である例は多くはありません*。
一般的には、教育ローンの金利はカードタイプが一括借入れタイプより高めに設定されていることが多くみられます。
静岡銀行の教育ローンは2つのタイプが同じ金利で利用限度額も同じです。(医・歯学部進学者は一括借入タイプで限度額・増3,000万円まで)
*カード型と一括借入れ型が同金利の例:沖縄ろうきん 教育ローン)
しずぎん教育ローンの金利
静岡軍港教育ローンの金利はカードローンタイプと一括借入タイプ共通です。
通常金利(変動金利) : 年 3.7% または 年5.7%の2段階があり、申し込み後、静岡銀行の審査の結果によって決定されます。
所定の条件(**)を満たすと通常金利から割引となります。最大割引が適用されますと、年2.2%または 年4.2%まで下がります。
■静岡銀行教育ローンの融資利率(変動金利型)
通常金利(変動金利)年3.7%または年5.7%
▼ ▼ ▼
所定の条件**を満たすと➡年2.2% または 年4.2%
**金利低減の所定の条件
@ WEBからの申し込み&契約で年0.9%割引 ➡年2.8%または年4.8%
A 「しずぎんjoyca」を契約で 年0.6%割引 ➡年3.1%または年5.1%
B上記の@とA両方を満たせば 年1.5%割引 ➡年2.2%または年4.2%
- 【補足】
- 通常金利は年3.7%または年5.7%の2段階です。これは静岡銀行での審査結果によって、決定されます。
- A の「しずぎんjoyca」は静岡銀行のクレジットカードです。一般カードで」年会費:1,375円です。(初年度は無料)
- 教育ローンと「しずぎんjoyca」の同時に申し込みの場合も上記A の割引対象となります。
- @、Aそれぞれ単独での割引適用も可能です。
- 金利には保証料が含まれています。
しずぎん教育ローンの借入限度額
カードローンタイプと一括借入タイプのどちらも借入れ限度額(融資金額)は同じ金額です。
借入限度額(融資金額) ➡10万円以上1,000万円以内(10万円単位)
ただし、医学部・歯学部への進学者は一括借入タイプで最高3,000万円まで
しずぎん教育ローンの資金使途 (幅広い使いみち)
しずぎん教育ローンは使いみちについても両タイプ共通で、下宿代や引越し費用なども含むさまざまな用途に対応しています。
教育に係る費用全般 。幅広い用途に対応(↓例)
- 高校入学前・在学中:学習塾費、授業料、部活動費、制服代、
- 大学等受験時: 受験料、交通費、宿泊費、入学手続、納入金
- 大学等入学前: 入学金、引越代、家具・家電購入費、パソコン・スマホ購入費
- 大学等入学後: 授業料、各種教材費、生活費・仕送り、家賃・光熱費
しずぎん教育ローンの金利は保証料が込み
保証料とは、借り入れに当たって保証人を設定しない代わりに、保証会社に保証してもらうために支払う料金です。
金融機関によっては教育ローンの保証料を金利に含めているところと、別々に表示している場合があります。別けて書いてあると金利は一見低めに思えることがありますから注意しなければなりません。
教育ローンの金利を比較する際の整合性をはかるためには、保証料を含んだ金利で比べる必要があります。
しずぎん教育ローンは保証料を含んだ金利で表示しています。別途保証料が必要とはなりません。ただし静銀に限らずどこの金融機関であっても、審査結果によっては、保証人をたてるよう要求されることもあるかもしれません。
静岡銀行 教育ローン・カードローンタイプと一括借入タイプ。何が違う?
静岡銀行教育ローンにはカードタイプと一括借入れタイプがあり、金利・借入限度額・使途も同じであると前述しました。
では、静岡銀行の教育ローンのカードタイプと一括借入れタイプでは何が違うのでしょうか。また、どちらの教育ローンを借りたらよいのでしょうか。2つの教育ローンを見比べてまいりましょう。↓
カードローンタイプの特徴
カードローンタイプは、設定された利用限度額の範囲内であれば、在学中はATMでいつでも何度でも借入れ・返済ができます。 (カードローン期間は最長7年。例えば高校の3年間+大学4年間など。 予備校にも使えます。)
返済に関しては、在学中は利息のみを支払い、元金を据え置くことができます。余裕ができたら、繰り上げ返済することによって利息の支払い額を抑えることもできます。
卒業時からは証書貸し付けに切り替えになり、借入の残額を元利均等で月々返済します。(返済期間は最長10年)
しずぎん教育ローン カードローンタイプの返済期間
カードローンタイプの返済期間
A. 当座貸越期間(在学中):
6ヵ月以上7年以内(1ヵ月単位)かつ最長卒業予定月まで。
毎月1回の指定偏在日に利息のみ支払い
B. 証書貸付期間 (卒業後):
6ヵ月以上10年以内(1ヵ月単位) .
毎月決まった金額(元金+利息)が預金口座から引き落とし。6ヵ月ごとのボーナスによる増額返済も可。
どの時期にいくらの資金が必要になるかまだ明確ではない。あるいは次年度以降の利用も考えている場合などはカードタイプが適しているでしょう。
申込から、審査、契約手続き、入金までも店頭へ出向かなくてもスマホやパソコンで完結できます。
契約の限度額以内で何度も利用できます。一方、安易なくり返しを避ける自制ときちんとした返済計画が必要となるでしょう。
一括借入タイプの特徴
一括借入タイプは必要額を最初に一括で借り入れて、毎月一定額を口座引き落としで返済していきます。もしも追加資金が必要となった時は、改めて申し込み審査を受ける必要があります。
必要金額や支払いの時期が明確に決まっており、繰り返し借りる必要はないという場合は一括借入れタイプがよろしいでしょう。毎月の一定した返済額など返済計画が立てやすいといえます。(返済期間は6ヵ月〜22年以内、月々の返済。)
しずぎん教育ローン 一括借入タイプ の返済期間
一括借入タイプ の返済期間
一括借入タイプ :6ヶ月以上22年以内(1ヵ月単位)
※ 潟Iリエントコーポレーションの保証を利用の場合は20年以内)
毎月決まった金額(元金+利息)が預金口座から引き落とし。
6ヵ月ごとのボーナスによる増額返済も可。
医学部・歯学部進学志望なら借入金額増額。限度額は3000万円。
私立大学・医学部歯学部の学費は学校によりだいぶ異なりますが、6年間で3000万円を超える例が少なくありません。通常の教育ローンの限度額では賄いきれません。静岡銀行教育ローン一括借入タイプでは医学部・歯学部進学者に限っては、3,000万円以内 の限度額となっています。
カードタイプには医学部・歯学部進学の借入金額増額はありません。
静岡銀行 教育ローンの審査基準は?
教育ローンの審査基準については、どなたも気になるところです。特に年収や職業形態などが心配だと感じている方も多いようです。
年収について具体的な金額として、「前年度税込年収100万円以上(個人事業主の方は前年度申告所得額100万円以上)」となっています。この金額は他の民間金融機関の教育ローンの平均的な年収下限制限よりもかなり低い金額でしょう。
静岡銀行の教育ローンでは仮審査の申し込みにあたっては、↓次の記載があります。
年収そのものよりも「年収に対して、無理のない返済プランかどうか」が重要です。
すでに他の金融機関などからの借り入れがある場合は、今回の希望金額との合計額と年収とのバランスを考慮して審査を行うということになるのだと思います。
職業や雇用形態に関しては、「契約社員・パートタイマー・アルバイト・年金受給者の方も申込み」できるとなっています。(学生本人は不可)
進学先も必要金額も未定。でも、仮審査はできる?
仮審査はインターネットの書式に記入して送信するやり方ですので、事前に準備して添付しなければならない書類はありません。ですから進学先が決まっていなくても申込はできます。
まだ進学先が決まらない状態ではいくら必要になるか正確にはわかりません。そのような場合は現時点での想定金額で仮審査を申し込むことができます。進学先が決まってから、正式申し込みの際に金額を変更することができます。
仮審査に通ったら、必ず本契約をして借入れをしなければならないということはありません。仮審査後でもキャンセルは無料です。
静岡銀行 教育ローンの審査 申込から融資実行まで
静岡銀行 教育ローンの申し込みから審査を経て融資が実行されるまでは最短2週間程度とあります。
仮審査の結果回答は最短で3営業日で届きます。仮審査はインターネットから簡単に申し込めます。必要事項を記入して送信するだけで、この時点では特に書類を準備する必要はありません。
仮審査の申し込みから教育ローンの融資実行までのおおまかな流れは下のようになります。
@仮審査の申し込み
✔インターネット上の書式に必要事項を記入して送信するだけです。
✔しずぎん教育ローン 仮審査申し込み ページhttps://www.shizuokabank.co.jp/personal/loan/form_loan_commonized.php?loan=educationloan
✔借り入れの希望金額や希望期間などを予め検討し決めておいたほうが記入が円滑に運ぶでしょう
▼
A仮審査の結果
✔仮審査の申し込み後に最短3営業日でその結果が知らされてきます。(メール、電話、郵送)
▼
B契約
✔審査が通れば契約となります。インターネットで必要書類を提出し申込を行います。(店頭での申し込みも可)
▼
C融資実行
✔カードタイプの場合
専用ローンカードが送られてくる。(1週間〜10日程度。しずぎんATM、セブン銀行ATM、その他全国の提携ATMにて借り入れできる)
✔一括借入タイプの場合
しずぎんから指定預金口座に入金される。(正式申し込み後、5営業日程度)
まとめと概要 静岡銀行教育ローン
静岡銀行教育ローンの特徴
- 「カードタイプ」 と 「一括借り入れタイプ」がある。
- 両タイプとも金利は同じ
- 通常金利は年2.200% 〜 年5.700%の2段階(審査により決定)
- 金利引き下げ要件を満たせば通常金利から最大年1.5%割引
- 両タイプとも利用限度額は同じ
- 医学部歯学部へ進学は限度額増額あり
- 金利には保証金が含まれている
- 資金の使途は”教育に係る費用全般”と幅広い
- 推薦やAO入試など入学前に必要な資金にも間に合う
- 大学、短大、高校、専修学校など各種学校、予備校、学習塾に関する教育資金
- 資格取得や習い事など自己啓発に関する資金
- 他の金融機関からの教育ローンの借り替え
- →しずぎん教育ローンの資金使途 (幅広い使いみち)
静岡銀行教育ローンの概要
金利(年率)
通常金利2.200% 〜 5.700%→しずぎん教育ローンの金利
保証料込み
金利体系 変動金利
借入可能額
10万円 〜 1000万円 医学部・歯学部進学は3,000万円まで増額(一括借り入れタイプ)
しずぎん教育ローンの借入限度額
借入期間
- カードタイプ
- 当座貸越期間 : 6ヵ月以上7年以内(1ヵ月単位)かつ最長卒業予定月まで
- 証書貸付期間 : 6ヵ月以上10年以内(1ヵ月単位)
- 一括借入タイプ
- 6ヶ月以上22年以内(1ヵ月単位) (潟Iリエントコーポレーションの保証をご利用の場合は20年以内)
審査回答期間
仮審査申し込みから結果の連絡は最短で3営業日
申込資格
- 教育を受けようとする人の保護者または本人。保証会社の保証が受けられる方。
- 年齢 (借入時:20歳以上(完済時:80歳以下
- 年収 前年度の税込年収が100万円以上(自営業は、前年度申告所得額100万円以上)
- 過去1年以内に静岡銀行の貸出金の延滞がない方。
- 契約社員・パートタイマー・アルバイト・年金受給者も申し込みできます。
- 学生は申し込み不可。
関連ページ
- 大学生のプログラミング スクール 高単価バイトと有利な就職を
- 大学へ進学したらすぐにプログラミング学習をスタート。高時給バイトと就職活動にも有利になります。文系の学生も無料体験を。挫折せずに続けられる大学生限定のオンラインプログラミングスクール「クリプテックアカデミア」があります。
- しずぎん(静岡銀行)教育ローン/「金利割引券」
- 例年通り教育ローンキャンペーンが繰り広げられています。 静岡銀行教育ローン「金利割引券」をご紹介します
- 教育ローンの返済を企業が肩代わり。Uターン促す地方の試み
- 就職後に奨学金や教育ローン返済の負担に苦しむひとが多い事が、 問題として取りざたされていますが、 教育ローンの返済を企業が肩代わりするという学資支援事業のお話です。
- 八十二銀行教育ローン特別金利キャンペーン
- 教育ローン〈学資上手〉の八十二銀行が、「教育ローン特別金利キャンペーン」をやっていますのでご紹介いたします
- 「提携教育ローン」の新規取り扱い中止
- 「提携教育ローンの審査」について、いろいろ考えていましたが、大手銀行が新規取り扱い中止を発表しました。どうやら「改正割賦販売法」の余波ということのようです
- 教育ローン 優遇キャンペーン
- 受験・入学シーズンの時節は各教育ローンの審査申請が多い時期でもあります。教育ローンの優遇金利などのキャンペーンをご紹介します。
- 教育ローンや貸与奨学金を借りてでも進学したほうが良いか
- 日本経済新聞2月18日・"大学進学断念「学費で」7割"と題する記事をご紹介します。
- 教育ローン利子補給金
- 「教育ローン利子補給金」や「教育資金利子補給金」などと呼ばれる制度をご存知でしょうか。
- 教育ローン詐欺・送検
- 国の教育ローン(日本政策金融公庫)に対して、 融資金をだまし取ったという教育ローン詐欺事件です。
- 教育ローン キャンペーン 始まりました
- 教育ローンや学資ローンのキャンペーンが、 毎年9月になると多くの金融機関で、始まります。 ローン審査のお申し込みはお早めに。
- 教育ローン、その前に
- 教育ローンをご検討をされている親御さんへ。 景気の低迷に加えて復興税も囁かれています。 教育費は家計へのご負担が重くのしかかってきます。
- 教育ローン 審査をQ&Aサイトで相談する
- 教育ローンの審査に関する疑義や相談を Q&Aサイトで検索してみました
- 教育ローン利用世帯の教育費実態調査
- 「国の教育ローン」を利用した世帯の教育費は年収の32.8% 日本政策金融公庫による教育費の 実態調査をご紹介します
- 大学へ行くのにはいくらかかるのか?(教育ローン申請の前に)
- 教育ローン審査申し込みの前に 大学4年間にかかる費用を考えてみましょう
- 教育費と教育ローン
- 大学卒業までの教育費は どれくらい必要なのでしょうか 教育ローンや奨学金の申請の前に・・・
- 教育ローン審査 証書貸付と当座貸越
- 教育ローンの用語解説。 こんかいは 証書貸付と当座貸越についてのお話です。
- ネットバンク、住信SBIネット銀行の「MR.教育ローン」
- ネット専業銀行(ネット銀行、ネットバンク)の教育ローン。 住信SBIネット銀行が5月から「MR.教育ローン」をはじめました。
- 教育ローンの参考書
- 教育ローンや奨学金などをテーマにした実用書は多くはありません。 三冊を探しあて読んでみました。 それぞれの特徴と読みどころをご紹介します。
- 教育資金と教育ローン【大学はいくらかかる?】
- 入進学シーズンを迎えて、差し迫ってくる教育資金の準備。 不足は教育ローンや奨学金、ということになりますが いったいいくら必要なのでしょう。 大学、短大、専門への教育費や生活費の実態調査から考えてみましょう。
- 教育ローンに"ガン保証"
- 教育ローンにガン保証 “ガン保証”つき筑波銀行の教・・・
- 大学入学手続時納入金と教育ローン 【2021年度、22年度】
- 大学の合格が決まれば、待ったなしの入学時納入金(入学金や前期授業料など)。合格から納入期限まではわずかな期間しかありません。あわてて教育ローンを申し込んでも間に合わないということがあります。入学時納入金の納入時期やその金額などを前もって把握して準備しておくことが必要です。